top of page
cycle_1.png

COURSE
コース

Enjoying the nature of Watarase Retarding Ground 35km Family course For beginners. Nogi Town Brick Kiln History Exploration 60km Enjoy Course For the general public. Refresh in Oyama Omomori 80km Challenge Course For intermediate users.

渡良瀬遊水地の自然満喫  35kmわくわくコース初心者・ファミリー向け。   
野木町煉瓦窯の歴史探訪  60kmエンジョイコース一般向け。 
小山思いの森でリフレッシュ 80kmチャレンジコース中級者向け。

開催中止

3

2021サイクルフェスタ~走ってみよう おやま・のぎ~

コース

Course content

コース内容

距離

コース名

内容

参加費

募集定員

35km

わくわくコース

(初心者・ファミリー向け)

渡良瀬遊水地の豊かな自然と秋の関東平野の広大なパンラマビューを満喫するコース

   大人   

4,000円

小・中学生

1,000円

100名

(小学生以上)

60km

エンジョイコース

(一般向け)

35kmコースに加え、国指定重要文化財の野木町煉瓦窯を巡るコース

   大人   

5,000円

小・中学生

1,500円

100名

(小学生4年生以上)

80km

チャレンジコース

(中級者向け)

60kmコースに加え、市民の健康づくりとスポーツの拠点施設となる市立体育館を回るコース

   大人   

6,000円

小・中学生

2, 000円

300名

(小学生4年生以上)

CYCLEFESTA_PAM_A3.png
CYCLEFESTA_map.png
slide_1.jpg

道の駅思川

第1エイドステーション

国道50号線沿いにある『道の駅思川』は、「直売・物産」「レストラン」「ワイワイ広場」等 を備えた、小山ブランドの発信や都市と農村の交流の拠点施設です。

224197_263656_img.jpg

生井桜づつみ

第2エイドステーション

渡良瀬遊水地は、面積約3,300ha、本州以南最大の湿地であり、治水の要として首都圏の生命・財産を守っています。

1922年に完成した渡良瀬遊水地は、完成後約90年の経過とともに、

チュウヒをはじめとする絶滅危惧種166種を含む貴重な動植物が生息する「自然の宝庫」となっています。

また、小山市生井桜づつみは、関東の冨士見百景(国土交通省)に選定されております。

​野木ホフマン館

 

第3エイドステーション

 

野木町煉瓦窯に隣接する「野木ホフマン館」は、煉瓦窯の歴史・文化が学習・体験できる展示室

や研修室があります。また、カフェやレンタサイクルがご利用いただけます。

79_17150558_0.jpg

小山市立体育館

第4エイドステーション

 

市民の憩いの場である「小山思いの森地内」にある「小山市立体育館」は、令和3年7月1

日にオープンしたばかりの新しい施設です。市民の健康づくりとスポーツの拠点となる施設です。

C     peration
White Hip Hop Sunglasses Facebook Cover.png
宇都宮ブリッツェン/小山市議会/小山市自治会連合会/小山警察署/小山地区交通安全協会
(公財)小山市体育協会
小山商工会議所/(一財)小山市観光協会/小山市交通指導員連絡協議会/小山サイクリングクラブ/野木ブレッザ/小山市スポーツ推進委員会/白鴎大学オレンヂジューストレイルラバーズ星野輪業/自転車まちづくり研究会/渡良瀬遊水地関連地域活性化協議会/
 
TBC_LOGO.png
黒と白 自動車雑誌のコピーのコピー(1).png
ギガフォトン.png
BSE_LOGO.png
Sponsored
1
2
4
5
6
7
8
bottom of page